
街かどマーチ
阿倍野区昭和町で主に知的障がいを持たれた方のための通所事業所を運営しています。メンバーの皆で作ったカレーパンやクッキー、オリジナルブランドの「ふ、ふ、ふ。」アクセサリー等を販売予定です!また、入手困難なイコマ製菓の本物の「レインボーラムネ」も販売予定です!

阿倍野ひまわり作業所&茶来
阿倍野区にある主に精神障がいをお持ちの方が通っている作業所です。阿倍野区の人気マスコットキャラクター「あべのん」を型どったクッキー他、「バターサブレ」や「アーモンドクリスプ」なども販売しています。

リトルドア
難病の子どもとその家族を支援しています。3年ぶりに国産無農薬レモンを使ったレモネード募金をします。お楽しみに。

生活協同組合 おおさかパルコープ
東日本大震災以降、復興応援グッズの販売を続けています。今回は岩手県宮古市をメインにセット商品を販売する予定です。商品の購入が復興につながり、被災地の生産者を応援することにつながります。

パレットひびき (社会福祉法人 ひびき福祉会)
全国各地の障がい者事業所で作られた商品を中心に、お菓子や食品、日用品、縫製品などを販売します。

リーブセンターひびき (社会福祉法人 ひびき福祉会)
リーブセンターひびきは東大阪で障害のある人達が餃子や春巻などの中華惣菜を作っている施設です。 今回は和歌山の牧場から直接仕入れた豚肉や青森県産のにんにくなど国産素材を使った手作りの餃子を販売します。

福島の就B作業所 あん
福島区で障がいをお持ちの方が活動している定食屋&手作り雑貨の作業所です。 今回は人気メニューのからあげ・タンドリーチキン、みんなで手作りした紙すき製品などの雑貨を販売します。

ユニセフ
色々なイベントに参加して、広報・募金活動を行っています。 この催しも長年に亘り参加させて頂いています。 皆様の大切な募金は、世界の恵まれない子ども達に届いています。 ご協力有難うございます。

舞昆のこうはら
発酵食品「舞昆」は、健康を気遣う方にもおすすめ。舞昆があると家族みんなで楽しい食卓に。お店では試食もできるのでお参りの際ぜひお立ち寄りください。舞昆カレーもあります。

泉州おむすびオトメゴコロ
2009年、地元の町おこしの為にスタートしたおむすび屋。米、塩、具、全て泉州産!のほろっと優しくほぐれる味わいが、あなたと泉州を「むすび」ます。

Kentauros
本場ロシアの揚げパン“ピロシキ”の専門店。ひき肉、卵、玉ネギが入った神戸風ピロシキにボイル軟骨を入れてるのが特徴。プリプリコリコリの食感が美味しさをアップさせます。

なにわの伝統野菜応援団おいしく豊食
なにわの伝統野菜「鳥飼茄子」の漬物など、鳥飼茄子関連商品の販売。 鳥飼茄子肉まんとチマキの蒸し上げ販売。 生米こうじで作ったあま酒、金ごま、伊吹島の煮干など、 野菜を美味しくする食材調味料販売。

たこ焼工房Sea&Sun
オリーブオイルと天然塩で味付けした、イタリヤ風のたこ焼き「伊たこ焼」が大人気!大阪 MORI-KADO グルメグランプリ2年連続優勝の実力店!

atelier Oeuf
たのしくて、おいしくて、やさしい。笑顔が生まれる町のケーキ屋アトリエウフ。ふわふわシフォンや焼き立てもちもちベーグルなど、素材を活かしたお菓子やパンの美味しさを、笑顔と一緒にお届けします。

サーターアンダギー金ちゃん
沖縄で定番のおやつ。ふんわり!さっくり!素朴な味のドーナツです。小さなお子様も食べやすい小ぶりサイズ♪一度食べたらやみつきになる、リピーターも多い“金ちゃんのサーターアンダギー”。おみやげにもどうぞ。

コメコノトリコ
“素材とお水にこだわった体に優しい米粉パン” 小麦・卵・牛乳を使用せずお水にもとことんこだわって、 ひとつひとつ丁寧に作りました。 お子様も安心して食べられるシンプルで美味しい体が喜ぶ米粉パンです♡